10月28日土曜日の夜に旅立った櫻蘭
翌日は台風の大荒れのお天気だったので、翌々日に荼毘にふす事にしました。
10月29日日曜日は家族揃って家で過ごしました。
櫻蘭の毛色はきれいなゴールドで毛質は柔らかく、母の自慢でした
2001年11月18日に初めて櫻蘭を抱っこした時に「アンゴラだぁ」と思った程です
母は「サク、サクゥ~」って言いながら、櫻蘭の体に頬ずりするのが大好きでした。
スリスリする度に「母、ウザイ!!」って顔をされていました。
でも、スリスリできるのもあと少し・・・
お昼過ぎにミック家が櫻蘭に会いに来てくれ、
ミックママが大大大好きだった櫻蘭はとっても喜んでいたでしょう
10月30日月曜日、台風一過の青空が広がりました。
朝、小夏を連れてお散歩に行くと雨上がりの清々しい風が駆け抜けて行きました。
「あぁ・・・櫻蘭は風になったんだ」って確信しました。
小さな頃から走るのが速かった櫻蘭
ダックスの運動会に参加した時は、かけっこ競争で1位になった事もあった。
いっつもニッコニッコで走り回っていた
ピッカピッカ笑顔の珊瑚は『お日様の光』に
走る事が好きだった櫻蘭は『心地よい風』になって、母の傍に居てくれるんだと・・・
15時、珊瑚を荼毘にふした真了寺で同じ時間にお別れをしました。
この日、東京では木枯らし一号が吹き、櫻蘭は風に乗って青空を駆け上がって逝きました
骨壺に入って帰宅した櫻蘭は生前の時と同じで、珊瑚よりも一回り大きかった
珊瑚は「サクちゃん、来たぁ~!!!」って大喜びで、
虹の橋でもサクンゴ並んで過ごしてくれていると思います。
櫻蘭、最後の姿です続きを読む
2017年11月16日
2017年11月14日
櫻蘭と小夏のお出かけ
小夏が来て3ヶ月余りの間に少しですがお出掛けが出来ました
7/29・30
黒姫高原のラブバードへ!
大好きなワンコピザを食べてゴキゲンな櫻蘭と
初めてのウマウマピザに大興奮の小夏でした
温泉好きの櫻蘭、妙高高原のペット用足湯にも浸かったね
安曇野アートヒルズミュージアムのガラスのチューリップと一緒に記念撮影
小夏にモデルの心得を教えてくれた?
寄居PAの星の王子様とも
9/3
ワンコと入れる焼き肉屋「うしすけ」で
目の色を変えてお肉を食べていた櫻蘭
食欲があってとても嬉しかった父母でした
10/1
最後のお出掛けになったのは川崎大師でした
夕飯はまた「うしすけ」に行ったけど、前回ほどは食べてくれなかった
もっともっと、お出掛けが出来ると思っていた
まだまだ沢山、小夏との思い出も作りたかった
時間はあるって、思い込んでいた
こんなにも早く逝っちゃうなんて・・・
櫻蘭、母は寂しいよ
7/29・30
黒姫高原のラブバードへ!
大好きなワンコピザを食べてゴキゲンな櫻蘭と
初めてのウマウマピザに大興奮の小夏でした
温泉好きの櫻蘭、妙高高原のペット用足湯にも浸かったね
安曇野アートヒルズミュージアムのガラスのチューリップと一緒に記念撮影
小夏にモデルの心得を教えてくれた?
寄居PAの星の王子様とも
9/3
ワンコと入れる焼き肉屋「うしすけ」で
目の色を変えてお肉を食べていた櫻蘭
食欲があってとても嬉しかった父母でした
10/1
最後のお出掛けになったのは川崎大師でした
夕飯はまた「うしすけ」に行ったけど、前回ほどは食べてくれなかった
もっともっと、お出掛けが出来ると思っていた
まだまだ沢山、小夏との思い出も作りたかった
時間はあるって、思い込んでいた
こんなにも早く逝っちゃうなんて・・・
櫻蘭、母は寂しいよ