黒姫高原に雪遊びに行ってきました♪
毎年雪のシーズンに行っていて、去年も3月に行くつもりでいたのですが震災があって中止にしていた黒姫。
なのに、初日は春の嵐の大荒れの天気。
で、このコンディションではきっと娘さん達は遊ばないだろうと、長野ICで降りて善光寺参りをする事に。
『牛にひかれて善光寺』は豪雨の中『サクンゴ抱えて善光寺』になりましただ。
善光寺はワンコOKですが、お戒壇巡りはキャリーバックに入れていてもできません。
父母は交代で行き、真暗の回廊を進み『極楽の錠前』に触れてきました。
善光寺の写真はあまりの激しい雨の為、ありませぬ。
善光寺を後にして、目的地の黒姫へ。
天気予報では一日中雨だったがお昼から雪が降り始めたらしく、母達が到着した14時頃には、青空が顔を出してくれた。
今回で5回目の黒姫ですが、今まで一度も行っていなかった野尻湖を一周して、サクンゴ家のお気に入り宿『ラブバード』へ。
この日ご一緒させて頂いたシーズーさんのパパ&ママさんとの楽しいオシャベリ、
ラブバのオーナー&ママさんの温かなおもてなし、
本当にほっこり癒される素敵な時間を過ごさせてもらいました。
お食事!
デザートのチーズケーキを完食した後に、写真を撮って無いことに気付いた母なのです・・・
そして!
ラブバと言えば、ワンコピザ♪
娘さん達、お目目キラキラさせすぎですからぁ~(爆)